投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「影のうた」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
影のうた
pon9inf.exblog.jp
ブログトップ
ぽん@写真係のBLOGです。
by pon_FotGR
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
<
February 2019
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリ
全体
まずはじめに
おもうこと。
ライブ
E-P1
ひとコマ
GR DIGITAL Ⅱ
FinePix F31fd
OLYMPUS
輪番停電
以前の記事
2015年 01月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 04月
2011年 03月
2010年 11月
2010年 04月
2010年 03月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
検索
リンク
リコー公式ブログ
GR BLOG
小澤太一の
『ホントはUNHAPPY DAYS 』
必撮!勤め人
North Man Style
tarzan GO!GO!GO!
It's a GADGET!
temporary photo-
graphs
@
つれづれ
えんすぅ日記
@
Nayolog
mellowな日々
grateful days blog
でぽ
たまゆら
ごもくごはん
PHOTOxLoy
うろん うろん GRD
new blue
.・゜・(ノд`)・゜・
ゑびすや
東京写真生活
THE 写真
kumozo
photo archive
エモブログ
お散歩トラベル
Nothing But Identity
------------------
序でに
僕の記事掲載以外の画は
ここにあります↓
ぽん@フォト蔵
最新のトラックバック
GRD3発表
from 必撮!勤め人
コスモス
from elephant
一人、工場萌ツアー
from Nothing But Id..
家に帰るまでが撮影会です
from でぽ
夜の撮影に初挑戦!!
from Nothing But Id..
その他のジャンル
1
教育・学校
2
歴史
3
ライブ・バンド
4
介護
5
経営・ビジネス
6
ゲーム
7
ボランティア
8
車・バイク
9
スクール・セミナー
10
コスプレ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
カテゴリ
:ひとコマ( 124 )
その足音だけ
[
2012-05
-17 23:55 ]
こころのおと
[
2012-03
-26 01:04 ]
これがすべて
[
2012-02
-03 02:37 ]
繰り返すだけのフレーズ
[
2012-01
-23 23:50 ]
生きる意味から逃げてないか。
[
2011-12
-06 00:48 ]
同じところで笑ってるよ
[
2011-11
-16 23:57 ]
まだ、探してる。
[
2011-10
-25 22:54 ]
空豆
[
2010-04
-02 01:37 ]
区切り
[
2009-11
-06 01:15 ]
雲の下の彼の地へ
[
2009-07
-02 23:35 ]
雨草の思い
[
2009-06
-16 23:36 ]
こんな日に吹く風が
[
2009-05
-21 23:47 ]
2G
[
2009-05
-12 22:42 ]
怪我に注意
[
2009-05
-07 23:55 ]
世間では黄金週間とか呼ぶけれど。
[
2009-05
-05 00:09 ]
翼のような
[
2009-04
-27 23:58 ]
よるをおくるよ。
[
2009-04
-16 23:31 ]
花の道
[
2009-04
-11 23:13 ]
願掛けだな
[
2009-04
-06 23:29 ]
蕾の夢想
[
2009-03
-30 23:59 ]
機械の中の螺旋
[
2009-03
-10 23:26 ]
閃きの色
[
2009-03
-09 23:03 ]
それでも前に進む、けれど。
[
2009-03
-06 00:34 ]
啓蟄だから
[
2009-03
-05 23:58 ]
旅する夢を見た
[
2009-03
-04 23:42 ]
廻
[
2009-03
-02 23:57 ]
雨中お見舞い
[
2009-02
-26 23:21 ]
無事であるという事
[
2009-02
-24 23:55 ]
道具は使い倒してこそ。
[
2009-02
-19 23:10 ]
じゃぎくらべ。
[
2009-02
-18 23:11 ]
光は、冬の気配と一緒に
[
2009-02
-17 00:42 ]
願いを
[
2009-02
-13 23:58 ]
調律師の心色
[
2009-02
-12 22:15 ]
一時停止
[
2009-02
-11 23:13 ]
飛び石でも
[
2009-02
-10 23:51 ]
動けない時は空を仰いでみる
[
2009-02
-08 23:54 ]
海を越えて
[
2009-02
-03 23:18 ]
終了間際だったから(という言訳)
[
2009-02
-02 23:53 ]
忘れないように
[
2009-02
-01 23:33 ]
オワリノハジマリ
[
2009-01
-29 23:57 ]
3.5s×∞
[
2009-01
-28 23:17 ]
未だ、道の途中で。
[
2009-01
-25 23:11 ]
月凍る夜の中
[
2009-01
-13 23:39 ]
冬雨
[
2008-12
-16 23:46 ]
小春日和というのだろか
[
2008-12
-10 23:50 ]
氷点下の彼地へ
[
2008-12
-06 21:19 ]
通過点
[
2008-11
-25 23:28 ]
青染め
[
2008-10
-28 23:52 ]
陽だまりの記憶
[
2008-10
-27 23:33 ]
雨垂れ
[
2008-10
-23 22:37 ]
明日から雨らしい
[
2008-10
-22 23:51 ]
廻るのは
[
2008-10
-20 23:47 ]
絵筆の影
[
2008-10
-18 23:46 ]
白昼夢
[
2008-10
-17 22:21 ]
鶏と卵じゃあないけれど
[
2008-10
-17 00:19 ]
深い青色の
[
2008-10
-16 23:53 ]
ススメ
[
2008-10
-01 23:04 ]
寒いぞ
[
2008-09
-29 06:47 ]
見えているかい?
[
2008-09
-24 23:54 ]
彼岸花
[
2008-09
-21 22:46 ]
台風一過
[
2008-09
-20 23:56 ]
秋のハジメ
[
2008-09
-17 07:45 ]
栗ごはん
[
2008-09
-12 22:32 ]
復帰です
[
2008-09
-10 15:43 ]
浦島
[
2008-09
-08 16:24 ]
「あなたが歌う声で、世界が朝になる」
[
2008-09
-03 23:31 ]
落葉
[
2008-08
-29 23:55 ]
僅かな光でも
[
2008-08
-28 23:36 ]
耳鳴り
[
2008-08
-26 22:38 ]
雨若葉
[
2008-08
-26 22:21 ]
時が移っても
[
2008-08
-24 23:30 ]
雨休日
[
2008-08
-24 22:48 ]
処暑
[
2008-08
-23 23:58 ]
青い音が聴こえる
[
2008-08
-23 23:45 ]
それは温度をもって
[
2008-08
-22 23:47 ]
雨覆羽
[
2008-08
-21 23:08 ]
深夜の街で
[
2008-08
-17 23:48 ]
夏休みも忙しそうな
[
2008-08
-14 20:24 ]
苦瓜の陰
[
2008-08
-14 17:56 ]
赤銅色の月を見た
[
2008-08
-12 23:56 ]
脱皮くも
[
2008-08
-11 14:19 ]
警戒中
[
2008-08
-11 13:05 ]
技量の違い
[
2008-08
-10 16:44 ]
濡れた翅
[
2008-08
-05 23:42 ]
見えないもの
[
2008-08
-01 00:00 ]
みどりの風
[
2008-07
-24 23:30 ]
熱い風
[
2008-07
-23 01:08 ]
「月しか見えない」
[
2008-07
-18 00:44 ]
大蜘蛛
[
2008-07
-17 00:30 ]
あの夏の気配
[
2008-07
-15 23:53 ]
薄暮時の閃き
[
2008-07
-14 23:40 ]
風に乗って
[
2008-07
-14 00:38 ]
夕立一過
[
2008-07
-12 23:55 ]
嬉しい事は続くのだ。
[
2008-07
-11 00:52 ]
洒涙雨
[
2008-07
-07 07:03 ]
瞬きほどの間
[
2008-07
-03 00:18 ]
余韻
[
2008-06
-27 02:21 ]
影の魔法
[
2008-06
-25 00:24 ]
渇きの記憶
[
2008-06
-24 00:00 ]
花に埋まる
[
2008-06
-17 23:37 ]
青空の下で
[
2008-06
-16 23:28 ]
キリエ
[
2008-06
-14 00:30 ]
半月の残影
[
2008-06
-08 23:32 ]
!
[
2008-06
-06 00:18 ]
その右手が指す
[
2008-06
-04 23:37 ]
入梅
[
2008-06
-02 23:36 ]
今の僕には難しい。
[
2008-06
-01 21:00 ]
欲が出るんだな
[
2008-05
-19 23:42 ]
花守りの思巡
[
2008-05
-09 01:33 ]
ブツヨク。
[
2008-04
-27 02:12 ]
宵闇へ旅立つ
[
2008-04
-24 01:44 ]
元気です。
[
2008-04
-06 23:52 ]
エイプリルフール
[
2008-04
-01 02:35 ]
金色の眼
[
2008-03
-30 22:15 ]
途上
[
2008-03
-20 13:14 ]
明日まで
[
2008-03
-18 23:56 ]
虹景を思う
[
2008-03
-17 00:56 ]
そういえば
[
2008-03
-16 23:54 ]
雨影の道
[
2008-03
-10 23:39 ]
ご挨拶を
[
2008-03
-08 16:20 ]
春の気配
[
2008-03
-02 12:47 ]
書き換え
[
2008-03
-01 12:35 ]
おや?
[
2008-02
-26 07:00 ]
記憶すること
[
2008-02
-10 23:43 ]
▽ この カテゴリの記事をすべて表示
1
2
3
4
5
次へ >
>>
その足音だけ
弔花をひとつ、貼っておきます。
花房夜光
posted by
(C)ぽん
身近な同年代の訃報は結構な衝撃で、
動揺を隠せないのは僕も同じで。
死因はまだ分かっていないらしい。
今日と同じ「明日」があるかどうかなんて
本当は誰にも分からなくて
でも、だからこそ、
「今」の連続を自分の足で進んでいくんだ
この道が続く、その先を信じて。
そんな事を、痛みが引かない頭で考えていた一日。
僕はまだ、生きていたいよ。
Tweet
▲
by
pon_FotGR
|
2012-05-17 23:55
|
ひとコマ
こころのおと
嵐の夜は、灯を消して
眼を閉じて思い出してみる
黒い雲の向こう側を、
深い海の底を、
風の生まれる場所を、
あの樹の元から見えた景色を。
20111029e#164
posted by
(C)ぽん
いつだって、僕は
その心が唱える祈りを、信じているから。
▲
by
pon_FotGR
|
2012-03-26 01:04
|
ひとコマ
これがすべて
ああ、なんかさ
20120202e#112
posted by
(C)ぽん
光の向こう側から、声が降ってくるのを
こうして仰ぐのが僕はとても好きで
僕に命をくれる、この音を
誰より近くで聴けるのが本当に、嬉しかった。
▲
by
pon_FotGR
|
2012-02-03 02:37
|
ひとコマ
繰り返すだけのフレーズ
その途はきっと平坦ではなくて
先が見えなくなることも時にはあって
それでも、
その冷たく澄んだ空気の中を切り裂く
夜明けの最初の光のように
何処までも真っ直ぐに前を見つめて、進んでいく
僕はその、すべてを
ただ見ている事しか出来ないけれど。
posted by
(C)ぽん
祈りは、いつか届くと、信じているよ。
未だ、何も見えていなくても
今は…何度でも、何度でも、最初の問いを繰り返す
自分に嘘をつく事はしたくないから。
▲
by
pon_FotGR
|
2012-01-23 23:50
|
ひとコマ
生きる意味から逃げてないか。
信じれる物と信じれなくなった事の狭間で…ね。
最近また歌い始めた、僕はそれにまた救われている。
たくさんの歌に出会ったのはちょうど8年前の昨日
なので
その時の写真を一枚貼ってみます。
僕は当時は…MZ-Lで撮ってましたねぇ。。
あの頃から、
魂の底から浮かぶ言葉を歌い叫んでいる
その姿は変わっていなくて
でも、あの頃よりもっとずっと
強く、優しく、鋭く、深く、
その世界は広がっている
僕にはそう見えるよ。
▲
by
pon_FotGR
|
2011-12-06 00:48
|
ひとコマ
同じところで笑ってるよ
20111029e#039
posted by
(C)ぽん
過去は振り返らないって
貴方がどんな思いで言ったかなんて
僕には想像もつかないけど
その大切にしている場所に
いつだって意思をもって、手を入れている
それは分かっているつもり。
だからずっと、言えないでいたんだ。
でも貴方がどう思っても、
捨てようとしていても
それがあの場所の欠片なのに変わりはないから
僕は、嫌いにはなれなかった。
馬鹿と言われようが、ずっと取って置きたいって
そう思ったのが、
僕の一番本当のこと。
▲
by
pon_FotGR
|
2011-11-16 23:57
|
ひとコマ
まだ、探してる。
knock!の問いに対峙する程の力は
今の僕には無いけど
でも今も、憶えているから。
必ずもう一度いつか、向き合う気でいるから。
目指す先も、還る場所も、何も見えなくても
逃げるつもりは無いけど
振り返るにはもう少し、強くならないといけないと思うから。
20111016g#21
posted by
(C)ぽん
雨は、命の息吹を呼ぶための
夜は、戦いに休息を与えるための
闇は、外敵から自身を守るための
風は、空気を濁らせないための
ただ今は、一瞬だけ見えたあの場所にもう一度還りたいって
そう思っていて
言葉は無くても、
…だから前を見ていられる。
▲
by
pon_FotGR
|
2011-10-25 22:54
|
ひとコマ
空豆
正直、今朝は焦った
腕時計が見当たらなくてね。
手巻発条の、使い勝手の良い律儀な奴
メンテに出した時計屋の親父に言わせれば、
「まぁまぁ古い型だけどプレミアは付かねーなぁ」
だけど気に入っているから
ともあれ見つかってよかった。
祖母の形見でもあるからね…
晩飯に、と空豆を戴きました。
初物・美味かったです。
春だねぇ。
空豆の薄緑色で、桜の背中を連想していた
僕は、あの樹の足元で、花の声を聴いて居るのが好きだったよ。
▲
by
pon_FotGR
|
2010-04-02 01:37
|
ひとコマ
区切り
明日は歌どこ112回、ですが
僕は欠席するかもしれない…です。
仕事が早く終われば、行けるけど。どうなるか分からない
ききまさん誕生月だからきっと、何か変わった事をやってくれるかな
とは思うのだけど。
それが、楽しみでもあったのだけれど。
081013#51
posted by
(C)ぽん
明日は、区切の、最終日だから
僕はできれば最後まで居て、
この手で出来得る限りの事をしていきたい。
嵐の中に飛び込む事は、僕には出来ないから、せめて。
長く…永く感じるのだろうな、来週1週間は。
▲
by
pon_FotGR
|
2009-11-06 01:15
|
ひとコマ
雲の下の彼の地へ
私信
やっと一息つく、といった感じでしょうか
随分と長かった…ですね
とりあえず
貴方の上に穏かな雨が降りますように
揺らぎの追憶
posted by
(C)ぽん
「終わりなんて永遠に無いだろ」
きっとそれは真理で
僕の願いでもあって。
▲
by
pon_FotGR
|
2009-07-02 23:35
|
ひとコマ
1
2
3
4
5
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください